400 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:14:35.74

自民党は金持ち優遇だからな
自民党に投票し続けて*か維新でワンチャンの可能性にかけるか





401 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:14:36.84

税金が上がってるのに収入は増えない
庶民の苦しみは続く
国民の負の感情をエネルギーとして生きる悪魔が公務員


448 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:24:54.22

>>401
企業が日本ではなく海外に投資してお金を落としているから給料なんて上がらない
ここでいう直接投資が企業の海外投資
お陰でネトウヨが誇りとする日本の対外純資産は増えてはいるw

(出典 assets.media-platform.com)


404 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:15:18.93

ベーシックインカムは20年以内に実現すると思う


424 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:18:27.18

>>404
ベーシックインカムは国民切り捨て、棄民だけどね。
ベーシックインカムを出すと、年金医療介護生活保護など社会保障サービスはほとんど無くなるからね。

まあ、しかし、そうなるかもしれないね。
日本の社会は荒れて来ていて、ベーシックインカムにするとますます荒野になるけどね。


406 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:15:43.61

65歳になったら割と楽に生活保護の申請は通るよ
ソースはわし自身


410 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:16:37.60

>>406
自治体によって対応が様々だし絶対とは言えない


416 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:17:09.54

>>406
そうかもね
年取ると失業保険が役立たなくなるが代わりにもらえるものも増える様だ


420 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:18:04.47

>>406
どうやって申請できた
病気?


422 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:18:07.92

>>406
今はそうだろうけど20年後はって話では


407 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:15:57.81

>>390
免除制度があるじゃん


477 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:30:24.31

>>407
所得によって必ずしも免除される訳でも無く半分の減免でも低所得者ほど負担は重いよ。
また免除や減免だと受給出来る年金減る*。


490 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:34:00.56

>>477
じゃあ副業バイトでもして所得を上げる努力をするしかないんじゃない?
なぜ自力抜きで文句だけなのかが俺には分からない


408 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:15:58.02

消費税はほとんど社会保障に使われてないとれいわが言ってた
一般会計とかズルい


430 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:19:30.88

>>408
消費税の税収は、消費税の導入/引き上げとセットで行われて来た法人税・所得税の減税分とほぼ同じだからね
企業や中高所得層の減税のために消費税が使われている、ともいえる

消費税導入の名目も、「直間比率是正(直接税を下げるための財源)」だったし


414 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:17:07.20

>>6
10年遡れる。だけど通算25年以上払ってないと貰えない。だから50歳の人が10年遡って払って65歳まで任意加入すればギリギリ25年だからそこがタイムリミット。


428 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:19:13.51

>>414
制度変わって今は10年払えばもらえる
雀の涙だが


431 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:20:12.94

>>414
10年遡って保険料を納めることが出来たのって期間限定で
もう終わってない?


445 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:23:30.30

>>431
遡れるよ。自治体によっては違うかもじゃないから年金事務所に聞いたほうが確実だな。


502 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:35:35.55

>>445
嘘は良くない
10年遡及しての払い込みは特例期間と免除申請してた人だけ
それ以外は2年のみ


474 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:29:45.85

>>414
さかのぼって払うにはめいっぱい利子を取られる。
それより貯金した方がいいかもね。アルバイトみたいな
不安定極まりない生活してると長生きできないから、
年金に頼っても意味ない。


418 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:17:20.21

6万でも大きいんだよ。持ち家ならギリギリだが何とか生きていける。
ナマポはその人の考え方。その年まで胸張って生活保護貰える人生送ってきたか、
社会の歯車として磨り減るまで働いたなら堂々と貰うべき。


425 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:18:47.68

>>418
マジで?

持ち家で6万いけるのか?

当然クルマは持たないだろうが


439 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:22:09.47

>>425
無理無理、固定資産税もあるし車なんて税金の塊
地方なら別だけど


444 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:23:25.79

>>425
高齢者になってから車運転しようとすんなよ


438 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:22:03.05

>>418
老齢年金生活者支援給付金もあるね


429 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:19:16.93

>>393
俺が仕事で指4本潰して厚生障害年金三級貰ってる
30年ほどサラリーマンで全額納付してて6万ほど
ただ労災年金が20万で障害年金と同時で減額されて16マン

合わせて22万非課税所得や
保証系の年金は非課税
老齢は課税対象
これだけでもだいぶ違う

さらにサラリーマン続行してるしiDeCoやニーサもやってるし
会社から障害補償金2500万貰えたから老後の心配はない
ただ不便ではあるけどさ


437 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:21:54.90

>>429
不便だろうねぇ
コレばかりは金の心配ないから、で片付く問題じゃないよな


465 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:28:17.35

>>437
なんとか親指が生きてて中指の骨が残ってるから車のハンドル握れるから助かった
全損だと諦めてたところ
免許の更新でも左手でハンドル保持できて回せればいいと言われた
でも70くらいで返納すると思う
これから自動運転が良くなって来れば気が変わるかもだが


522 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:38:27.48

>>429
プレス?
プレス屋で指ない人何人も知ってる


543 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:43:28.30

>>522
重機のキャタピラに挟まれた
あの時暑くて
目が眩んだ瞬間


552 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:46:03.46

>>429
これくらいないと心配って国もないよな

子供は産まれないわ仕事はキツイわ、社会保障費はガンガンいこうぜ!になってる
いのちをだいじにはどこにいったんだよ?


442 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:23:05.57

NHK受信料ははらってないけど、国保ははらってるぞ。
しかも付加年金でおおくはらってる。
2年前納なんで、同じもらいで払いは少ない。
金はある。無職で金持ち、空売り株ニート。^^


449 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:25:05.32

>>442
NHK払いなしとかできるの?できればやりたい


462 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:27:59.39

>>449
契約しない。アポ無し訪問はすべて無視。
あけてしまったら帰れというだけ。
帰らないなら警察を呼ぶ。
放送法なんて守る方がバカ。
違法で結構、罰金罰則ないから。
帰らない集金人は罰則ありの不退去法違反。


450 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:25:18.46

全期間遡り支払認めてあげればいいやんと思ったが
そうするとそれを逆さにとってむしろ未払い増えるかもな
後から払えばいいやんみたいな


479 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:31:03.57

>>450
今は3年遡るごとに金利分が上乗せされる。


451 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:25:23.75

年金は崩壊しない 
なぜかってそれは80歳まで*奴がいるからだよw
*だ奴は年金もらえないで生きている人支払われる 
80までにだいたい年金払っているやつの50%は*
崩壊しないようになっているのだ


481 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:31:20.77

>>451
だが老人の比率は今後増える
産業も低迷して給料も下がるから年金資金も下がる
崩壊はしないが貰える額も減り続ける


452 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:25:39.47

アルバイトなら国民年金払えるほど給料もらってないだろ。
46歳なら、社保完備の正社員の口探した方がいい。
探す前から無いと言ってはいけない。


464 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:28:15.17

>>452
この人に限らず若者でも似たような人結構いるんかな?


455 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:26:38.23

月6万5000円だと食費と光熱費と携帯代がなんとか払えるくらいかな
家賃は無理だから自分でやっすい土地買って小屋でも立てておくかトレーラーハウスみたいなの買っとかだな


478 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:30:54.89

>>455
俺は、食費月1万、電気3000円、ガス1500円、水道1500円/月、だよ。
通信費はパソコン2000円ガラケー1200円、両方とも低額制。


494 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:34:47.10

>>478
その電気ガス料金で食費1万てマジックだな
冷暖房もなしだろうし余程体が丈夫なのか


495 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:34:50.46

>>478
食費1万はすごいやり繰り上手だな


458 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:27:35.20

国民年金がひと月16600円とか税金高すぎ。払えるわけねーだろ


471 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:29:28.75

>>458
でも65歳くらいから月6万円のリターンとして3倍以上の金額で戻ってくるよ


533 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:40:43.45

>>471
それを45年間払い続けて65歳から何年もらえるかだな
80歳以上生きれば利益が出る

65歳から受給開始するとして男性の場合平均寿命は82歳だからまず大丈夫だが、未婚男性に限れば平均寿命が66歳まで落ちるからまず払い損になるから


560 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:48:05.93

>>533
未婚男性って早死にするんだねえ


571 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:50:58.98

>>533
そもそも45年間払って3倍以上で戻ってくるには45年の3倍生きる必要があるよな(´・ω・`)
しかも心身の寿命であちこちぶっ壊れて趣味も満喫出来ないようなガタガタの状態で金貰ってもね


581 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:54:01.74

>>571
しかも減らされないという条件付き
今の財政ではとても持ちそうにない

社会保障はそれ以外もあって信用される


597 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:57:38.05

>>571
40年


468 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:28:28.00

ナマポ内定のこの人は勝ち組


505 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:35:42.11

>>468
それが惟一の真理
真理の前では全てがフェイク


472 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:29:33.62

国民年金はまだ支払えても、国民健康保険は高額過ぎてとても支払えない。


485 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:31:58.61

>>472
で、国保の強制徴収(サラ金利率で膨れ上がる催告状総額)におびえながら強制徴収されない国民年金保険料は払い続けるんだよな……


486 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:32:26.55

>>472
逆だわ、健康保険は自治体の軽減規定あるし。何よりも
高額医療費制度が最高にいい。


515 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:36:41.96

>>486
今、無職2年弱だけど役所に行って0申告したら年16000位だね
今年も0申告だけどw


520 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:38:06.55

>>486
低所得者にとっては、負担としては国保の方が大きい、というか国保の負担が税金・社会保険の中で一番大きいんじゃないかな
国保は強制徴収されるから払わざるを得ない上にすぐに高率の延滞金がつくし

国民年金同様よほど所得が低くないと、減免対象にならない/減免率が低い*


531 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:40:34.47

>>520
国保も所得控除と基礎控除で150万くらいまでは負担無しじゃね?


548 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:44:56.63

>>531
総所得150万円クラスだと、国保の免除は均等割2~5割程度じゃないかな


562 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:48:29.62

>>548
総収入。これで控除入れると所得が50万くらいになって健保はほぼゼロになるはず。


582 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:54:13.74

>>562
国保減免の所得って住民税の基準だから、収入150万円だと所得は70-100万円程度になるんじゃなかったかな


585 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:55:03.08

>>562
ゼロは有り得ないよw


491 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:34:02.68

>>472
無駄に稼がない儲けない。
最小限の収入でいい。
本当に収入が少ないが最強の節税さ。
働かない、遊ばない、消費しない、日本なんてどうなってもいい。
サイレントテロなんてよばれてるよ。
いやもう、遊ぶのも面倒だし、2日に1食だし。
車もってないし、生保も未加入だし、NHKは当然払ってない。


506 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:35:57.24

>>491
大正解。稼いでも老人等に世代間搾取されるだけ。


480 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:31:16.12

ナマポになるには家と車を手放さないといけない。あと友人・親戚とも付き合い難くなるだろう。
なかなか覚悟がいる


527 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:39:38.11

>>480
家や車があっても生活保護を受給出来ると聞いたことがあるけどね。
菅前総理も生活保護があると言ってた*。

生活保護は国が4分の3負担し残りの4分の1が地方自治体の負担で、この負担が地方自治体にとって重いようなので、
地方自治体の役所は窓口などで受給希望者に厳しくあったたりイジメて申請を辞めさせたり諦めさせようとするよ。
だから、生活保護の詳しい生活保護の受給者を支援してるボランティアやNPOに相談したほうが良いだろうな。


483 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:31:28.72

正社員で働いて厚生年金払ってても年金だけじゃ生活出来ねえよ

70まで働くのみ


489 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:33:31.91

>>483
正社員で定年まで働いてたなら、年金は18万円/月くらいはあるだろ?
東南アジアでの暮らし方でも教えてやろうかw


493 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:34:36.77

>>489
年寄りの日本人なんて強盗のカモだぞ
止めておけ


503 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:35:38.97

>>493
俺みたいな海外プロが付いてれば大丈夫だw


499 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:35:26.91

>>483
それもまたおかしい


487 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:33:15.62

かなり前から10年払えば支給されるようになったはず


498 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:35:09.74

>>487
介護保険料とか天引きされてどーせゼロだろ


513 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:36:40.95

>>487
満額支給は無理だけどな


521 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:38:26.78

>>513
当然だろ。俺は3万円くらいで満足してるw
天引きされるから払ってたけど、出るとは思ってなかった。


546 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:44:02.26

>>513
国民年金ってどう考えても満額ですら生活出来ない額だし、
あまり得とは思えない

厚生年金やiDeCoないと生活保護確定だろ


549 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:45:18.56

>>546
まともに計算出来る頭が有るならお得とは「思えない」なんてアホなセリフは吐かないな

君底辺でしょ?


557 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:47:01.54

>>549
では、その計算をどうぞ


583 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:54:27.32

>>557
アクチュアリーが算出した計算式をお前が理解出来る訳ないやん

だから君みたいなのは一生底辺で「思っとけ」w


595 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:57:20.26

>>583
具体的な計算を出さない人は知ったかぶり


488 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:33:18.88

貰えても5万か6万円やでこれからやと


519 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:38:04.36

>>488
40年間払っても65000円だから40過ぎから払ってたらせいぜい月3万円だぞ
まあ親が援助するっていうなら親がそれなりの財産を持ってるのかもしれんけど


530 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:40:29.69

>>519
生活保護がマシマシになるわ


539 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:41:57.25

>>519
贅沢しなきゃひと月の食費は浮くじゃん


501 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:35:32.98

実家暮らしってマジで勝ち組なんだなあ・・・・・と嫉妬しかねえ
俺、月給27万(手取り22万) 家賃7万(築35年ボロアパート) ※うち会社からの家賃補助1万

千葉の実家から通勤している高卒の新人が、たった1年で新車を買ってるのを見て、ムカついてムカついて仕方ねえわ
こっちなんて、例え車買ったとしても駐車場料金が月6万・・・・・持てるわけがねえ
首都圏に実家があるだけで、こんなにも人生ガチャ格差なんだな、と


517 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:37:25.76

>>501
待てよ、君にも実家があるだろ?
東京だけが働く場所じゃないぞ
実家がクソ田舎な村とかだったらスマン


535 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:41:03.04

>>517
もっと早くに現実に気付いて、田舎に戻って非正規でもいいから実家から手取り16万くらいの仕事みつけて就職しておけばよかった
もう遅い。中年オヤジだから
「東京へ行けば、40歳で年収1000万稼げる!」って信じて疑ってなかったんだよ。で、見切り発車で上京して、特にやりたいこともなく何となく平凡な会社に就職
40歳で年収1000万なんて、今思えば笑われる夢だったわ。現実は40歳で年収500万にも到達していない


544 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:43:28.45

>>535
うーん?東京でそれは安いなぁ
立ち回り方が不味かったんじゃない?


545 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:43:44.59

>>535
充分稼いでる


524 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:38:30.82

>>501
駐車料金6万とかいいとこに住みすぎ


529 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:40:26.32

>>501
社員寮あればいいのにね
京都だったけど寮あったから貯金できた
でも都内住みならそれだけで楽しいじゃん


507 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:35:57.51

ちゃんと働いて納めておけば65歳から支給される厚生プラス国民年金の中央値は月に30万だぞ


547 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:44:05.59

>>507
65歳からもらえる年金中央値がひとつき30万?そんなにもらえるんか?


550 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:45:20.64

>>547
んなわけないだろw
校長までやった、うちのお袋の年金が20万円ちょっと。


556 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:46:33.07

>>547
20才から60才まで完全に払って、年額804200円が法定額。


558 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:47:50.31

>>547
知り合いの老練税理士が30万は一度も見たことないと
言ってた


509 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:36:06.80

10年払えば貰えるようになったんじゃなかったっけ


538 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:41:38.30

>>509
10年でもらえるようになった
令和3年度の満額は780,900円だから
10年だと195,225円


584 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:54:42.14

>>538
10年間払っても、ひと月1万5千円
もう意味ねーべ


589 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:56:15.55

>>584
10年頑張って払えば一生涯ひと月1万5千円貰えるのが意味ないだと…?


596 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:57:36.05

>>589
なお、未婚男性の平均寿命


591 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:56:29.49

>>584
掛金と比べてみろよ。80歳まで生きたらお得w


510 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:36:23.61

自分の年金が少なくても、旦那(奥さん)の遺族厚生年金を貰えば大丈夫だろう。
うちの母親(82歳)は、58歳から遺族厚生年金(月額16万円)を貰っている。


559 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:48:03.09

>>510
それは配偶者が厚生年金に加入してたからでしょうね
国民年金だと18才未満の子がいなきゃ貰えなかったはず


588 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:55:47.79

>>559
だから、遺族厚生年金の場合の話をしている訳ね。
遺族基礎年金では、配偶者には受給資格は無いんだ。

何が言いたいかと言えば、国民年金が少なくても、受給額を増やす方法が無数にあると言う事。


593 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:56:46.84

>>588
>遺族基礎年金では、配偶者には受給資格は無いんだ

ウソつけ。ちょっと前までは「夫」には受給資格が生じなかったけど、
今はそういう制限はなくなってる。


511 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:36:33.95

ペナルティを付けて後納を認めればいいんだと思うが。
2割も割増にして、障害者年金とかは2年以上の納付歴、とかしておけば問題なかろう。


537 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:41:29.85

>>511
何でペナルティなんだよw
こんなお得な商品を購入しない奴がアホなだけ

日本の年金制度は金融商品として滅茶苦茶お得な商品って知ってる?
有期年金じゃない老齢年金を民間でやろうとしたら月7万は払い込まないと元が取れないって言われてるくらいなんだぜ?


518 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:37:55.65

俺みたいな田舎者は、「東京に出れば35歳でタワマン買える!」ってマジで思ってるからな・・・
現実は、家賃が高すぎてワープアから抜け出せないクソゲーみたいな人生だった
*まで地主様に家賃を貢ぎ続けて、50歳過ぎたらアパートを追い出されたあとのことはもう知らねー。国は俺の面倒を見ろよな


526 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:38:46.23

>>518
ジョーカーになるなよ
やるにしても子供は狙うな


523 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:38:27.58

>>398
???「消費増税分は全額社会保障に


586 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:55:12.13

>>523
歳入の消費税と歳出の社会保障の金額を比べてみよう

(出典 i.imgur.com)


ちなみに消費税増税分は法人税の減税に当てがわれたという人もTwitterには多々いるがそれでも法人税は国債基準ではかなり高い
アジアでは最高額
だから企業は日本に投資せずに東南アジアに投資しているというのもある
まあそれがなくとも東南アジアの方が成長性があるからそちらに投資して空洞化は進むのだろうけど

(出典 i.imgur.com)


555 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:46:31.96

なんで年収300万くらいの20歳以上年下の奴のほうが、俺よりも裕福な生活できてるんだよ
ホント、賃貸って制度廃止できないかな・・・・ 不公平すぎる
俺が300万円くらいの車を買おうと思ったら、7年くらい頑張って貯金しないと買えない


575 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:52:43.08

>>555
毎月4万の貯金なら頑張れ
車買った後輩も貯めたかローンなんだから


565 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:48:49.05

わいなんか海外移住するかもしれないのにずっと払ってきて逆に損しそう


569 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:50:28.71

>>565
海外に住んでも年金は出るぞ?
年金の振込口座は駿我VISAデビットにしておけw


573 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:51:33.06

>>565
年金は口座振込だから
海外在住でも振込される


577 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:53:20.10

>>565
強盗には気をつけろよ
向こうの強盗はガチだから


566 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:49:03.17

ほんで、この46歳の人が今から年金払ったり後納したり、iDECOしたりNISAしたりでできる事フル活用して65歳まででいくらになるの?


570 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:50:40.96

>>566
いくら掛金納めてどれくらいのバックが見込まれるかわからないと誰にもわからない


572 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:51:15.42

>>566
確定拠出部分の話ね


576 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:53:05.09

イチローの年金額って確か年間2千万くらいだっけ?とんでもない額納めてるんですね


587 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:55:36.67

>>576


578 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:53:22.49

>>18
会社員の妻である主婦は、年金払ってなくても払ってることになるという
超優遇措置がある。
三号保険者といってな。


592 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:56:44.52

>>578
この制度ができた当時は夫が働いて妻が家庭で
っていう生活スタイルだったからな
因みにその時点で保険料率は上がってる
つまりその上がった保険料率の中に妻の分が含まれているという考え方ね


579 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:53:30.10

アルバイトをしてるから国民年金未納って、全然話が繋がってないんだがw
フリーターだって夜勤とかやれば30万以上稼げるんだから普通に払えるだろ
払う意志がなかっただけなのに、今更助け乞うなよ


598 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/22(土) 16:57:59.21

>>579
本来はフルタイムで継続したら加入対象なんだけどな
加入させない事業所があまりにも多いからこういう問題が起きている
年金事務所も厚生労働省もこの問題隠ぺいしてるから

飲食店のバイトがコロナで困ったのも雇用保険なしでフルタイムで働かせてるから
下手すると源泉徴収すらしていない